DIGITAL-CRAFTECT
新規自社サイト
Slider Revolutionのみでページ構築を行う実験的なページになります。。
モバイル環境で視覚的に動いて見えるように一部lottieやモーショングラフィックを取り入れていくようにしています。
テーマ

TOFUラボ
TOFUラボのLPリニューアルです。

リボンシトロン|非公式サイト
北海道のローカルドリンク「リボンシトロン」の非公式(アフィリエイト)サイトです。
プラグイン
テーマ

柳内郁文
“2017年に会社を設立し、東京と横浜を拠点にホームページ制作会社をしています。
主にELEMENTOR × WooCommerce でECサイト構築をしています。
今年はCrocoblockを駆使して行く予定です。”
ごえんのフルフィルメント事業部 採用情報
ごえんのフルフィルメント事業部 採用情報
自社の求人特設サイトを制作しました。ところどころテキストに遊びが入っていますが業務内容は本当です。見た人に面白そう、どんな会社なんだろう?って興味を持ってもらえるよう工夫しました。なお、デザインコンセプトはまるっと某スペースカウボーイをリスペクトしています。いつかこういうの作ってみたかったので機会をもらって感謝しています。

BEL
“フリーランスを経て、岩手県のEC業務を支援する企業にてホームページ制作をはじめとしたWEBを活用するビジネスのサポートを行っています。出品やカスタマーの手が足りない方は是非ご相談ください。
私自身はイラストをこっそり描いて、ネットでヒソヒソ見せたくてホームページ制作を覚えたのですが、気がついたらコッチが本業になりました。典型的なミイラ獲りタイプのポケモンです。”
CATWALK WORLD
自分の写真のポートフォリオです
プラグイン
テーマ

catwalk
フォロワー現在1.2万のインスタ某写真垢主。私は周りの人を知らないけど周りの人は私のこと知ってるんだということを、昨年あちこちで痛感しました。
Digital illustration デジ絵の教室(Vol.1・SF・Robot Chess)
Digital illustration デジ絵の教室(Vol.1・SF・Robot Chess)
「個人の持つ能力・知識・経験・情報」などを収益化するためのサイト。
※サンプルとして作成しています。
※今回はLMS単体、デジ絵を想定していますが(なんでもありです)
※ブログやチャット、フォーラム、会員機能など必要な機能を組み込みます。
※集客は主にSNS、ブログを考えています。
デモサイトなので決済はできません。
・デモ無料コースを用意しました。(コース名・人物キャラの描き方)
・人物キャラの描き方はデモ無料になっています。
・「人物キャラの描き方」★タイトルをクリックすると詳細ページに移動します。
・「コースを開始」「コースを完了」の操作ができます。
・テストユーザーを用意しました(↓)ログインできます。
ユーザー名: user
パスワード: 04xpva)wm!B57HB^HzKl2^6A
・同じアカウントで複数名同時にログインはできると思います(2ユーザーテスト済)
・コースの受講操作などはタイミングにより挙動は不明です。(?)
・捨てメールで個別にユーザー登録、ログインしてもらう事もできます。
・フォームなどは全てダミーです。
・誰かが先にコースを修了した場合コース詳細ページにある「RETAKE THIS COURSE」ボタンでリセットしてください。
・「Reset Data」でリセットできます。
Tutor Lmsは日本語翻訳がないので翻訳しましたが、変な日本語、英語部分も残っています。ご了承ください。(後日翻訳予定です)
パーマン1号(講師)
パーマン2号(受講者)
よろしくお願いします。
